【バイク】バイクの定期整備2

SL230 整備 DIY

【バイク】バイクの定期整備2

先週もバイクの整備をしたんだが、今週も引き続き。
限界を迎えていたチェーンの交換作業を行う。


チェンジペダルとスプロケカバーを取り外し


…汚ねぇ。
ついでにスプロケを外し、カバー内部も適度に清掃。
というよりも、カバー内部ではスプロケを止めるボルトが片方緩くなっていたため、カバーを外すと同時にスプロケが取れてきた。

チェーンはグラインダーでぶった切ったが、写真を撮る余裕がなかった。


そして、新しいチェーンを装着。
逆の手順でスプロケカバー、チェンジペダルを装着。


アジャスターでチェーンの貼りを調整し、30分ほど試走して完了。


別に金色がよかったわけじゃないが、シルバーがなかった。
黒は汚れの付着が分かりにくいので却下。

シールチェーンとノンシールチェーンのどちらにするか迷ったがノンシールチェーンとした。
もともとはシールチェーンがついていたが、山の中・砂・砂利道なんかを走り回るのに向いていない。
馬力もないし、ノンシールで十分。定期的にチェーンの洗浄、注油をすればいいだけなんでね。

単気筒だとどうしても振動が多く、ネジやボルトが緩みやすい。
定期的に自身での確認が必要だ。特に車検がないバイクは

自分で整備すればメリットも
気分爽快。
バイクの調子がわかる。
愛着が出てくる。
整備の大変さがわかる。
維持コスト低減。
自身がレベルアップする。
とか?

デメリットは…?
何があっても自身の責任である。
整備に時間がかかる。

まぁ、できることは自分でやった方がいいね。
他人の苦労がわかることも大事だし。

皆さんできることは自分でやって気分爽快になろう。

…いつの映像…??

前の記事 次の記事